政治
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は11日に開催された、八重洲・イブニング・ラボ のアーカイブをネットで視聴。 ゲストは地政学者の奥山真司先生。テーマは先月のニューヨーク講演からの流れで「徹底考察!!今そこにある危機、アメリカ内戦の可能性…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は堀江さんの番組「HORIE ONE」の昨日、9月18日に公開されたを回を視聴。ゲストは自民党衆議院議員の平将明さん。 やっぱり、ITのことが話せる政治家の話を聞くと面白いね。なるほど、こうやって、政府はデジタル化…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は経済学者の田中秀臣先生と文芸評論家の栗原裕一郎先生の対談をネットで視聴。 対談のテーマは「肥大化するキャンセルカルチャー問題を考える」 LGBTQ…いつの間にかQが追加されている…クエスチョニング…もう、わけ…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は堀江さんの番組「HORIE ONE」の6月19日に公開されたを回を視聴。ゲストは慶應義塾大学大学院教授の岸博幸さん。あと、女性枠?で里咲りささん。タレントで会社経営もしているらしい。めっちゃ興味あるが、今回はそ…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は最近気になっていた政治家女子48党の総会があったのでネットで視聴。政党の総会とか見るの初めてだな。 総会自体の進め方は、普通のよくある議会と同じだな~と思ってみていたけど、投票の時は施錠しないといけな…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は10日開催された、八重洲・イブニング・ラボ のアーカイブをネットで視聴。 ゲストは国際政治学者の志田淳二郎先生。ロシアの影響工作といえば、志田先生ですね。 もちろん、ウクライナと戦争をしているロシアの話…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は、パソコンで授業を聞くことができるSchoo(スクー)の田中秀臣先生の授業「田中秀臣の最新経済ニュース」をリアルタイムで受講。 テーマは「「悪い円安」と財務省緊縮人事・国葬論争の背景」で、トピックがいつも…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は、パソコンで授業を聞くことができるSchoo(スクー)の田中秀臣先生の授業「田中秀臣の最新経済ニュース」をリアルタイムで受講。 今週はめずらしくハワイ?から配信?…と思ったら火星だそうです? 今日のテーマは…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は7月12日に開催された、八重洲・イブニング・ラボ のアーカイブをネットで視聴。 神戸学院大学教授の岡部芳彦先生で、テーマは「教えて岡部先生!ウクライナの現状と今後の展開!!」。 日本はすっかりニュースが選…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は堀江さんの番組「HORIE ONE」の7月4日に公開された分を視聴。今回は「選挙プランナーが語る"参院選ハック術"」ということで、ゲストは選挙プランナーの三浦博史さんです! 参議院選選挙前に見ておくようなテーマの…
まずは、安倍元首相のご冥福をお祈りいたします。 ちょうどお昼ちょっと前の事件だったので、お昼休みで、ニュースを知ってざわつき…、後ろから散弾銃という話が出ていた時は、さすがにこれやばいかも…って思っていましたが、そのあとずっと集中治療中だった…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は4月12日に開催された、八重洲・イブニング・ラボ のアーカイブをネットで視聴。な ゲストは東京外国語大学、大学院総合国際学研究院の篠田英朗先生。 テーマは「~ 国際法に無知すぎる恥ずかしい日本を卒業しよう!…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は堀江さんの番組「HORIE ONE」の3月14日に公開された分を視聴。今回は「【初対談】ホリエモン×菅義偉 前総理大臣」ということで、菅元首相との対談です! 前半はウクライナ情勢の考察等々…そういえば、菅さんって首…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 トルコがウクライナ戦争というワードを使っているみたいですが…24日にロシアがウクライナに軍事侵攻。 まさか、国連の常任理事国が政治問題解決の手段として軍事を使うとは…。 ゲリラ戦とは違って、国通しが都市部で戦闘…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は2月11日に京都で開催された、八重洲・イブニング・ラボ 第99回講演会のアーカイブをネットで視聴。 ゲストは龍谷大学社会学部教授、李相哲先生。 テーマは「~ 韓国大統領選直前スペシャル!! ~混迷の韓国大統領…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は1月12日に開催された、八重洲・イブニング・ラボ 第98回講演会のアーカイブをネットで視聴。 ゲストは本当に日本の黒幕なのか!?。第1次小泉内閣で経済財政政策担当大臣だった竹中平蔵先生です!! 中国の不良債…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は、なっちゃんのライブの配信があったので、ライブを見てから、パソコンで授業を聞くことができるSchoo(スクー)の田中秀臣先生の授業「田中秀臣の最新経済ニュース」をちょっと遅れて受講。 今日のテーマは「キシ…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日はパソコンで授業を聞くことができるSchoo(スクー)の田中秀臣先生の授業「田中秀臣の最新経済ニュース」をリアルタイムで視聴。 始まったところで、どうやらサーバーエラーかなんかで、配信が止まった。スクーがこ…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は9月7日に開催された、八重洲・イブニング・ラボ 第94回講演会のアーカイブをネットで視聴。ネットじゃない開催はなんと1年ぶりだったんですね。 ゲストは…まぁ、なんとタイミングがいいことで!ドンピシャすぎる…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は八重洲・イブニング・ラボ 第92回講演会をネットでリアルタイム視聴。 今月は7月、そして、7月1日といえば、チャイナ共産党の100周年。とチャイのスペシャリストといえば…ということで、ゲストは福島香織さん\(^o…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日はパソコンで授業を聞くことができるSchoo(スクー)の田中秀臣先生の授業「田中秀臣の最新経済ニュース」をリアルタイムで視聴。 今月から、なんと、月に2回放送です!!次回は5 / 28 (金) 21:00 - 22:00。金曜日…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は第90回 ライブ配信 八重洲・イブニング・ラボの講演会をネットでリアルタイム視聴。ゲストは軍事アナリストの小泉悠先生。 日本が緊急事態宣言で延長だー!とか騒いでいるさなか、ロシア軍はウクライナの国境に軍…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は第89回 ライブ配信 八重洲・イブニング・ラボの講演会をネットでリアルタイム視聴。ゲストは田中秀臣先生\(^o^)/。昨日に引き続き。 なので、西村大臣との例にの話は被るわけですが、こっちは相手が上念さんなの…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 タテマエや綺麗ごとは一切なし!本音だらけのニュースショー!!今話題のニュースを女性とともに考え、面白くわかりやすく解説する、大人の社交界型ニューストーク番組「ニュース女子」。 Youtubeで観れるので、毎週観て…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日はパソコンで授業を聞くことができるSchoo(スクー)の田中秀臣先生の授業「田中秀臣の最新経済ニュース」。 今月のテーマは「新型コロナ「第3波」に直面する日本社会と経済危機」ということで、取り上げたニュース…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 ようやく、態勢がきまったかな。ペンシルヴェニア州をバイデン氏がとって、とりあえず過半数の270をを超えて当確。 まぁ、ここまで差がついてしまうと票でひっくり返すのは難しいだろうな。ミシガン州とペンシルベニア州…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日はパソコンで授業を聞くことができるSchoo(スクー)の田中秀臣先生の授業「田中秀臣の最新経済ニュース」。 今月のテーマは「菅政権の経済政策とは何かー日本学術会議問題から雇用危機までー」ということで…まずは……
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日はパソコンで授業を聞くことができるSchoo(スクー)の田中秀臣先生の授業「田中秀臣の最新経済ニュース」。 今月のテーマは「スガノミクスとは何か、そしていつまで続くのか?」。ということで、まずは自民党総裁選…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日はリアルタイムで観れなかった7月の八重洲イブニングラボ講演会。今月から会場でも観れるようになったみたいで、その復活記念にふさわしい感じで、ゲストは高橋洋一先生。世界経済がコロナで揺れ動く中、都知事選も…
みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は久しぶりに本の紹介。今月の八重洲・イブニング・セミナーのゲストだった篠田英朗先生の本で「憲法学の病」。 篠田英朗先生の話面白かったし、上念さんもすごい薦めてたので読んでみたが…えええええ????という…