西の風、猫の目

黒猫のミッツのブログ

ボードゲーム会@銀座

みなさん、こんにちは、こんばんは。

今日はボードゲーム会@銀座。銀座で優雅に世界のボードゲームを楽しむ会?です(^^)/

ということで、最初は軽いゲームから。

小箱で有名なアドルング・シュピーレのカーレースゲーム「Turbo(ターボ)」。小箱なので大雑把感は否めませんが、これはこれで、カードでコース作ったりして、なかなか面白い。こういうカードゲームみると、いろいろ肉付けしたくなりますね。

f:id:m0607438:20170408201012j:plain

 

つづいて、操られ人形館の2016年秋の新作。テトリスのような落ちゲーパズルゲームSweets Stack(スイーツスタック)」。相手の盤面を見ながら、落とすブロックを決めて渡すという、ひたすら隣の人に意地悪をするゲーム・・・う~ん、仲が悪くなりそうだ(;^_^A

f:id:m0607438:20170408202017j:plain

 

昼間っから酒場でドンパチ死闘を繰り返す「High Noon Saloon(真昼の酒場)」。斧をブン!って投げたり、フライパンでガードしたり、シャンデリアにつかまって手当たり次第にガガガガガ!って撃ったり、出てこいや!ってカウンターから引きずりだしたり、テレビでよく見るような西部劇を表現したボードゲーム。けっこう雰囲気でてて楽しい!

f:id:m0607438:20170408203041j:plain

 

宇宙のアステロイドを舞台にレースをする「Asteroyds(アステロイド)」。いくつか遊び方があるみたいですが、今回は小惑星を避けながら4か所を早く回るレースルール。サイコロの出目によって、小惑星が一斉に動くギミックが面白いが・・・これはどっちかというとコンピュータゲーム向きな気がする(;^_^A

あと、ラジコン式操作方法は慣れてないとツライ!

f:id:m0607438:20170408203445j:plain

 

アイススケートゲーム「Ice Lake(アイス・レイク)」。こちらも、ラジコン操作ゲー。滑ってた後をペンで描いていき、円ができると真ん中がドカッと落ちて穴が開くという、生き残りゲーム。けっこう大雑把・・・なので、写真を撮ることすら忘れた(笑)

 

ボートレースゲーム「Powerboats(パワーボート)」。世にも珍しい3面ダイスで遊ぶゲーム。サイコロを足すことで加速できるが、原則する時はサイコロを1つづしか、減らすことができないので、スピードを出しすぎると曲がり切れないという、ボードらしい動きが楽しめるゲーム。スタートからの第一カーブとか、ボードレースさながらな展開を見せて、非常によくできてます。そして、盤がでかい!

最後、3面ダイス2個で、3以上でゴールだったのに・・・1のゾロ目で負けた(;^_^A

f:id:m0607438:20170408204859j:plain

f:id:m0607438:20170408204913j:plain

 

1が1枚、2が2枚・・・10が10枚という、計55枚のカードから構成されるカードゲーム「Pairs(ペアーズ)」。トランプのようにいろいろな遊び方ができるカードゲーム。元祖は洋ナシが描かれているカードですが、今日遊んだのは、比較的おどろおどろしいカード。

f:id:m0607438:20170408205229j:plain

 

最後は心理戦ゲーム「Zoo Police(ズーポリス)」。ハゲタカのように手札からカードを出して、一番大きな数字を出した人がカードをゲットできる。ただし、だれが、いくつのカードをだしたか推理ができて、当てられると除外されてしまう。推理されてもだめだし、他の人とバッティングしてもダメという、なかなかの心理戦が繰り広げられるゲーム。

f:id:m0607438:20170408210323j:plain

 

さすがに、銀座で優雅に世界のボードゲームを楽しむ会なだけあって、あんまりお目にかかれないゲームが多かったです。そして、なぜかラジコン操作ゲームが多かった(^^)/

 

Sweets Stack (スイーツスタック)

Sweets Stack (スイーツスタック)

 

 

ペアーズ日本語版:洋ナシデッキ

ペアーズ日本語版:洋ナシデッキ

 

 

ズーポリス

ズーポリス