みなさん、こんにちは、こんばんは。
久しぶりにパソコンの話!。ついに!ついに!配信されました!みなさんお待ちかねのWindows 10 大幅アップデート!!、「Creators Update」がついに配信されました!。
え?誰も待ってない?(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
ということで、さっそく、アップデートしてみました!
アップデート時間は2~3時間ぐらい?準備している間は普通に使えるので、実質使えなくなる時間は1時間ぐらい。意外と早い。
特に問題もなく、サクッとアップデートが終わったが・・・、見た目も大きくは変わらない。大きく変わるのは・・・セキュリティセンターですかねぇ。あとはゲームモード・・・使わないけど(;^_^A
IEはEdgeタブが現れたので変わったイメージがありますね。
地味に助かっているのは、画面中央に「A」とか「あ」とか、でかでかと現れる「A」IME入力モードの切替通知。Windows 10になってからか、IMEの入力モードがいつの間にか変わっているということが多いので、あ!このタイミングで変わるんだ!とわかるのは大変ありがたい。
なにはともあれ、無難にアップデートが終わって、よかった(^^)/

Microsoft Windows 10 Home Anniversary Update適用版 32bit/64bit 日本語版 (最新)|USBフラッシュドライブ
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2016/10/07
- メディア: CD-ROM
- この商品を含むブログ (3件) を見る