みなさん、こんにちは、こんばんは。
今日は八重洲・イブニング・ラボ!。そして、今月のゲストは・・・なんとイェール大学の名誉教授!浜田宏一先生!テーマは『アベノミクスはどうなるのか?』。
いつもとは違う場所だったのですが、入ったら一番前に先日イベントで会ったばかりの田中秀臣先生に、安達誠司さん。さらに、野口旭先生に、浅田統一郎先生。そして、その先生方の話も聞けました!なんて、豪華!なんてお得なイベント!
なぜ円高プレイなのかとか、なぜ日銀が追加緩和をしないのかとかそういった話をいろいろ、すごくわかりやすく聞けてよかったです。為替介入については、あんまり気にしてなかったので、そういう関係になっているんだってことがわかってすごくよかった。あとは日銀が買うものがないとか。たしかに、株ばっかりかってたら、筆頭株主が日銀ばかりになってしまう(笑)
浜田先生の田中先生からもらった本が「AKBの経済学」で、よくわからなかったけど、日本に来てTV見たら白い衣をまとった・・・というくだりが楽しかった(笑)
いやはや!詳しい話は書けませんが、ほんとにいろいろな話が聞けてよかった!!
ま、聞いても日本の未来の景気がどうなるかはわからないんですけどね(;^_^A。
あ!、でもよくなると信じないといけないです!(^^)

- 作者: 浜田宏一,若田部昌澄,勝間和代
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2010/06/25
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 98回
- この商品を含むブログ (41件) を見る