みなさん、こんにちは、こんばんは。
今日は、いつもとちょっと趣向を変えて・・・魅力発掘型ボードゲーム会「WinWinウインナー」に参加してきました\(^o^)/
基本的にはボードゲーム会なのですが、目的が「みんなの魅力をみんなで発見していくこと」。遊んでる中で、自然と長所が見えてくる、そんな体験ができる会です。
魅力発掘型とうところで、参加するまであまりピンときてなかったですが、参加してみると、なるほど!!という感じ。
遊んだゲームは「私の世界の見方」、「カルカソンヌJ」、「インカの黄金」。
意外と、考えられてボードゲームがチョイスされてるんだな。
「私の世界の見方」は・・・うん、勝てない\(^o^)/コレニガテダ
「カルカソンヌJ」は「カルカソンヌ」の日本カスタマイズ版で川タイルと「日本の観光地」タイルでルールが拡張されます。
やっぱり、カルカソンヌは積極的に相乗りしていくスタイルが好き(笑)。
でっかい都市が完成したよ\(^o^)/
「インカの黄金」は・・・やっぱ、引き下がれませんよねぇ!!ということで、結局ぜんぜん、もって帰れず(笑)。
終わった後は、参加者のそれぞれの強みを出し合う。ゲームやってるときは自分の素が出やすいので、なるほど、他人から見るとこういう風に見えるのかぁという感じ。カルカソンヌのプレイスタイルからいろいろ見えてくるところも面白い。
ボードゲームは会社の研修とかでも使われるので、そういう意味ではこういう使い方はありなんだが、予想以上に面白かった\(^o^)/

インカの黄金 (Incan Gold) 完全日本語版 ボードゲーム
- 出版社/メーカー: アークライト
- 発売日: 2011/06/18
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 1人 クリック: 170回
- この商品を含むブログ (7件) を見る