西の風、猫の目

黒猫のミッツのブログ

勝間塾 2015年9月 月例会 テーマ:統計学

みなさん、こんにちは、こんばんは。

Surface 3で正常に音が再生されない動画がけっこうあって、時々困るのですが、勝間塾の動画も音が正常に再生されなくて、別のプレイヤー入れたり、いろいろ試した結果、治らず・・・、しかたがなく、家に帰ってからネット受講している、みっつーです。

 

9月の勝間塾の月例会はいけなかったので、遅ればせながらネットでの受講です。9月テーマは「統計学」。

統計とはメタ認知の問題で、これが理解できているとギャンブルはやらない・・と、なるほど。統計も経済と同じで肌感覚なところがありますね。なんか、ギャンブルって儲かるきがするんですよね(^-^;。

もともと、情報優位性がある人は統計はいらない、というのは、なるほどなと。統計学は公開情報を使った優位性という説明はわかりやすかったです。

人間はランダムなものに対してランダム以上の事象を見出そうとするというのは、ランダムな図をみるとわかりやすいですね。確かに、図を揃えたくなります。

質問者がゼロ?!というのは、見ていてびっくり。ベイズ推定は何度も出てきてますが、やっぱり理解が難しい。

確率統計は貴族がポーカーで勝つために生まれた。数字を扱うゲームはすごく確率がでてくるので、体感で学べる。なるほど!そういう意味では人狼も含めてボードゲームとかけっこう確率を使いますね。

かなり、強引ではありますが・・・ゲームで磨こう確率統計のセンス「ケンブルカスケード」編とかやろうかな(笑)と思った、みっつーなのでした。

 

ケンブルカスケード 日本語版

ケンブルカスケード 日本語版