みなさん、こんにちは、こんばんは。
ひかり電話を使うためだけといっても過言ではない、ひかり電話対応ルーターRT-S300HIを数年?ぶりに設定を確認しよう(しかし、よく壊れないなこれ…)としたところ…しまった…有線じゃないとメンテナンスできない…ノートパソコンにLANポートなんてないよ…ということで、しかたがなく購入することに。
まぁ、メンテナンスで使うだけなんで何でもよかったんだけど、いちおうメーカー気にしておくかなぁ…やっぱりこの手の微妙な製品だとTP-Linkかなぁ…ということで、TP-LinkのUE305を購入。Nintendo Switch対応って…使う人いるの?🤔
まぁ、わりとコンパクトだしUSBの口が本体に収納できるので、なかなか使居心地がいいじゃないか。
これで、IPv6は開通で、明日か明後日あたりにIPv6プラスが開通できそうだけど…さて、ネットワーク構成が決まらないぞ🙄

TP-Link 有線LANアダプタ ギガビット イーサネット Nintendo Switch/Windows/Linux/macOS 対応 1年保証 UE305
- 発売日: 2020/11/12
- メディア: エレクトロニクス