みなさん、こんにちは、こんばんは。
今日は八重洲・イブニング・ラボ。今月のテーマは『 ジョネトラダムスの未来予想図 』 ~ AIとベーシックインカムで変わる世界 ~。ゲストは駒沢大学准教授の井上智洋先生。井上先生の話は田中先生のイベントでも、何回か聞いたことがあって、かなり金融政策重視な好きな先生なので、非常に楽しみにしてました(^^)/
今日は、ガンダムの話とか多めだったな(笑)
前半はAIの話が中心。AIは猫の写真を見て猫と判断することはできるが、「猫の手も借りたい」といって、猫を認識することは難しい。なるほど~うまい、例えだ。
AIが仕事を奪うといろいろ騒いでいるけど、それよりも足元のIT化をちゃんとしようよ・・・ごもっともで(笑)。いまだにFAXと判子の世界だからな~、そういう意味ではAIが仕事を奪うのも、予想以上に遅いのか?
後半は経済の話。郵便制度は国家をはかるバロメーターという話と、産業革命は供給の革命 金融革命が需要の革命、というのが、これはなるほど!!!
いや~、今日の話はよかった!少し投資の率を変えよう!!!。あ、投資は自己責任で(笑)