西の風、猫の目

黒猫のミッツのブログ

Windows 10 アップグレード

みなさん、こんにちは、こんばんは

MicrosoftがLINEで女子高生と話せるAI「りんな」を公開したと話題になってて、目が点になっている、みっつーです。

ASUSのX202EをWindows 10へアップグレードしてみました。X202Eは2012年にWindows 8と同時期にタッチパネルモニタながら5万を切る価格帯で発売されたノートパソコン。CPUはCORE i3なので、そこそこ。HDDはSSDPLEXTOR PX-128M5P)に乗せ換えているので、意外と頑張ってくれているパソコンです。

さて、アップグレード自体は簡単にできましたが・・・マウスカーソルが表示されない(-_-;)

いろいろ調べた結果・・・アップグレードする際にELANのタッチパッドの最新のドライバー(elan touchpad 15.8.4.3_whql)が自動的にインストールされるようで、これを外したらとりあえず解決。

ついでに、イベントビュワーで調べている最中にDptfPolicyLpmServiceHelperがエラーで起動しないことが発覚したので無効にしておいた。

今のところ、これで快適に動作中。

あまりに快適なんで、エクスペリエンスインデックスを確認してみた。(エクスペリエンスインデックスってなんでGUIで表示できなくなっちゃったんでしょうね?)

 

X202Eのエクスペリエンスインデックスの結果

f:id:m0607438:20150805210914p:plain

そこそこ、いいんじゃないでしょうか(^^)

ちなみに、今メインで使っているSurface 3も調べてみた。

 

f:id:m0607438:20150805211107p:plain

さすがに、Atom x7でも3年前のCore i3よりは早いですね。

これなら、もう少し前のパソコンでも意外と使えるんじゃないか?って気がしてきたので、さらに古いパソコンにもWindows10をインストールしてみようかなと思っている、みっつーなのでした。