みなさん、こんにちは、こんばんは。
今日は七夕!今年は短冊を2枚ほど書きましたが、肝心の当日はぜんぜん七夕気分ではなく(-_-;)。上海市場ばかり見ている、みっつーです。
今月2冊目の本は「TEDトーク 世界最高のプレゼン術」です。最近、プレゼンテーションといっていちばんにイメージされるのはTED。そのTEDのプレゼンターがみせた聴衆を魅了するスーパープレゼンテーションのテクニックを紹介した本。プレゼンテーションの定番本になりつつある本です。
写真を使い、スライドを減らすテクニックの説明はなるほど!!と思った。けっこうメーカーのプレゼンで、写真がドーンってあって、キーワードしか書いてないスライドがあるんですよね。なぜか、妙に惹きつけられます。
キャッチフレーズは最低3回繰り返そうとか、わかりやすいものから、アップルがよく使う「何のためにそれをするか」から話を始め、次に「どうやって実行するか」を語る、ゴールデンサークルの考え方など、テクニックがいろいろ書いてあるのでとても参考になります。
いつかTEDでプレゼンできるぐらいうまくなりたいな~といつも思っている、みっつーなのでした。