みなさん、こんにちは、こんばんは。
いつものとおり、皇居の周りを走って、武道館の前を通ろうとしたら封鎖されて通れず。大回りして、靖国神社へ行ったら、人がいっぱい。7時前なのに、今日は朝から、こんなに、いっぱい来るんだ・・・とびっくりした、みっつーです。
今日は日本のいちばん長い日を観てきました。この映画、なぜか東京のTOHOシネマズだとお台場でしか上映されてなく昨日、観れなかったんですよ。
お客さんはさすがに年配の方が多かったです。
内容は・・・映画にはよくあることですが、事前情報が頭に入っていないとわからないところ多し、本も読まないときついな(-_-;)。あと、阿南陸相の最後のシーンが、やっぱり痛々しい。
閣議の様子は日本らしいな~って感じが、すごくした。昭和天皇と鈴木首相がどこまで内通してたのかとか、その辺りはほとんど描かれてなかったな。もう少し、詳しい説明がほしかったところ。
それにしても、昭和天皇って70年前からフチなし眼鏡でおしゃれだ・・・というところが気になって仕方がなかった、みっつーなのでした。