みなさん、こんにちは、こんばんは。
ゴールディンウィーク最終日の今日はボードゲームアイドル「しゅぴ〜る遊園地」主催のボードゲーム会、「しゅぴっち朝活ボドゲ会」。
もう・・・なんか朝からテックアカデミーの課題解いてて、眠い(;^_^A
ということで、最初は「そっとおやすみ」から(笑)
続いて、勝負師となり6つのカジノで競い合うゲーム「Vegas(ベガス)」。ダイスロールゲーム。2012年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。ルール簡単でサクッと遊べるいいゲーム。ボードゲームをやりはじめたころ遊んだ依頼だから、なんとなく懐かしい。勝てた\(^o^)/
耳をすませるパーティゲーム!マトリョーシカみたいなマンションの上の穴からキューブを落とし、どこに落ちたかを推測する「Mord im Arosa(アロザ殺人事件)」。
カタンと1回しか音がしないわりに、5階とか6階とかにあって、なかなか当てるの難しい。2010年のゲーム。このゲームもっと人気がでてもいいのに。
最後は、時間調整の定番「Word Basket(ワードバスケット)」。とりあえず、勝てる気がしない(笑)

ベガス日本語箱(Las Vegas)/alea・メビウスゲームズ/Ruediger Dorn
- 出版社/メーカー: Ravensburger/alea/メビウスゲームズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る