みなさん、こんにちは、こんばんは。
今日は、2016 Windows ファン感謝祭でした!!
どうやら、200名が招待されたらしいです。Windows 10のパソコン実際に触れるコーナーや、ゲームコーナーとか各種コーナーと、ドリンクと食べ物が並んでました。
メインステージでは「Windowsで広がる音楽の楽しみ」ということで、Windows 10のハイレゾ対応の話があったり、MCのドグマ風見さんと、荒木美鈴さんでWindows 10 のパソコンを紹介したり。
Diginnos DG-CANPCのタンブラー型のパソコンはなかなかおしゃれ。個人的にはNECのLAVIE Direct HZが軽くて魅力だな。
そのあとは、ゲームでXboxとの連携の話とかPCでゲームのプレイ中を録画する方法とか。前々からウィンドウズキー+Gで出てくるメニューって便利だと思っていたが、本来はゲームの録画目的だったのか(笑)。
最後は明日公開される映画「海賊と呼ばれた男 」のVFXでSureface Bookが使われたというお話。いや~、とうとうVFXにノートパソコンが使われる時代になってしまったんですね~。すごい話だ。
ARM版のWindowsも発表になったことだし、ここにきてWindowsが一段と面白くなってきましたね(^^)/

Diginnos DG-CANPC (ボトル型パソコン Windows 10)
- 出版社/メーカー: サードウェーブデジノス
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る