みなさん、こんにちは、こんばんは。
今週の武道館は平成27年度全日本少年少女武道錬成大会。え?こんなに試合にでるの?って驚くぐらい防具着た子供が超いっぱいて、歩道が埋め尽くされてました。
今月5冊目の本は20年間無敗の雀鬼・桜井章一さんと、プロ雀士になった勝間さんの対談本「「勝ち方」の流儀」です。
あんまり話題になってなかったので、完全にスルーしてた本だったのですが、桜井さんがすごくいいことを言っていて、少数民族の生活をすると取れた獲物を奪い合うことはなく分け合うとか、日常の中で細かい違和感を解消しておくとか。
それにしても、「勝つこと」というのは深い。これは人狼はもちろん、他のことにもすごく関係があって、大きく意識が変わりました。
対談本というライトな本ですが、今年1番のおススメ本になるかもしれないと思った、みっつーなのでした。