西の風、猫の目

黒猫のミッツのブログ

勝間塾 2015年3月 月例会 テーマ:経済学

みなさん、こんにちは、こんばんは。

初めて、○○君に似ているって言われた、みっつーです。

今日は勝間塾、月例会。テーマは経済学でゲストは飯田泰之先生です。

りんごが1個100円とします。値上がりして、りんごが200円になった時を考えます。りんごが1個100円ということは、1円は1/100りんごです。りんごが200円の時は1円は1/200りんごです。つまり、円が1/2に価値がさがったということです。

という、話がすっと理解できる人は経済感覚がある人らしいです。

暗記するクセではなく、理解するクセをつけるというのは、なるほどなと。経済学が好きなのは暗記が苦手だったからなのか!!納得しました(笑)

それにしても、政治トークが多いというか、何とか省の話が多いというか。でも、何とか省は常に3つの派閥があって、ある程度、反主流派の人間を残している。だから、財政が変わっても、どっかの派閥が元気になる仕組みになっている。という話はよくわかった。

後オフ会では飯田先生にわからなかったところを質問。飯田先生はスパッと答えてくれて、いろいろ教えてもらえてよかったです。もっと飯田先生に聞きたかったけど、タイムアップ。そのまま、じゃんけん大会になって、飯田先生に話を聞きながら、じゃんけんしてたら、勝ち残った(笑)。無欲の勝利?(^^;。

本もいただけて、とっても有意義な月例会と後オフ会でした(^^)。