みなさん、こんにちは、こんばんは。
今年もやってきました、和田裕美さんの営業マンフェス!!今年は名前が変わって、売れていく営業に変わる!営業マンフェスで、名前が「ウレフェス2016」になりました。講師陣が20万人が読む日本最大級ビジネス系メルマガ平成進化論を作った鮒谷周史さん、考える道具ー考具の著者であり、PRプランナーの加藤昌治さん、そして和田裕美さん。
鮒谷周史さんは営業をパラダイム転換するという、営業に対するイメージを変えてくれるようなお話でした。北斗の拳のお話が、すこし自分の課題のヒントになったかも。「お前はもう買っている」(笑)。
テクニックの具体的な話もあって面白かったです。
加藤昌治はアイディア出しのワーク。このワーク、すごい楽しかったです。いろんなところで使えそうです。とりあえず、揚げたてのから揚げが出てくる自販機がほしい(笑)。
和田裕美さんは、何かが降りてました。この「何かが降りてくる」というのは鮒谷さんの和田さんに対するイメージだったのですが、ほんとそんな感じ。鮒谷さんにいわれて、うんうん、そうだよね~とすごい納得。そして、そこがすごい好き。
今回も学びが多かったのもありますが、感動することがあったり、課題の解決のちょっとしたヒントになるようなことがあったり、ウレフェス最中にちょっとしたうれしいことがあったり、それ以外でも就活女子を推薦したりと、いろいろ盛りだくさんで思い出に残るフェスでした。
来年も、もちろん参加です(^^)/

2017 W's Diary 和田裕美の営業手帳 2017(オレンジ)
- 作者: 和田裕美
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2016/09/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る