みなさん、こんにちは、こんばんは。
お昼に麻婆豆腐を食べた後は、勉強カフェ青山スタジオへ移動して、「わらくら第3.5香「Coco弐番屋」〜華麗なるカレーバトル〜」に参加してきました。今日は辛い物づくしだ。しかも高カロリー??(;^_^A
カレーバトルは勉強カフェ会員が作ったカレーの食べ比べ。僕はもちろん食べる専門の審査員側です(笑)。今回はシェフ参加が3人だったので3種類のカレーを食べてきました。
1品目は「エビとかシーフードカレー」。エビの粉末がたっぷり入っているカレー。もう、エビです!っていうカレーでした。軽く食べるにはいい感じですが、いっぱいは食べれなそう。エビの主張が強いので、付け合わせのアスパラがさわやかな感じを演出していました。
2品目は「家庭のポークカレー」。今回の3種類の中では一番スタンダードなカレー。お蕎麦屋さんのカレーを辛くした感じ。たまねぎがたっぷり入っているのとコンソメが隠し味みたいです。すごく好きな味でおいしかったです。
3品目は「バーのランチカレー」。ホールトマトが入っていて、トマト感たっぷり。おいしいのですが、ちょっとカレーっぽくない?。じゃがいもの代わりにゴボウがごろごろ。ゴボウってこんなにカレーに合うんですね!斬新な味でしたが、残念ながら僕はジャガイモのほうが好き。
3品とも全く違う味だったのでいろいろ楽しめてよかったです。
優勝は「家庭のポークカレー」。うん、僕もこのカレーが一番好き。
エビとかシーフードカレー
家庭のポークカレー
バーのランチカレー