みなさん、こんにちは、こんばんは。
今日は、「第159回もんざとZOOMで読書会」。そういえば、タイトルが微妙に変化していっているんだな🤔
4名の予定でしたが、1名、北海道の雪がすごくて、急遽欠席。写真見るとすごい雪😱
般若心経はわりと物理現象をよくとらえていて、話を聞いてみたかった感はありますね。
しかし…技術の進歩が速いというか、変化が速いというか…2010年の本を紹介しようとすると、気分的には14年も前の昔はこんなふうにみんな考えていたんですよ~って紹介したいところだが、14年はそんなに昔なのか?そもそも、14年でどれだけ意識が変わっているのか?🤔、という聞き手側の感覚がわからんので、話ずらいのであった😅。
文章の話になると、ま、毎日、このブログでアウトプットしてるのが、かなり練習になっているんだな~と、思っているけど、実はこのブログ、書いた後、あまり読み返していない(笑)。目的が僕のメモなので、誤字があろうが、言い回しがおかしかろうが、別にあとで見て、自分がわかればいいや…と思っているので(笑)。なので、AIに校正させようか、一時期迷ったけど、自分の文章のまま置いておいたほうが、後で理解しやすそうなので、そのままにしてあるのであった(笑)。
ずっと、やりたかったことは…なるほど、昨日の行動ログと、今日の行動予定から、AIが毎朝整理してくれないかな~と思ったり…。
なんか、もう、ひたすら自分ではやりたくない感がましてきたな~🤣