みなさん、こんにちは、こんばんは。
エロいゲームの主題歌を歌っている、相川なつを観てきました\(^o^)/・・・と言っている翌日に試験ですよ!!
このブログのバラエティ感ハンパない(笑)
ということで、マイクロソフトのMCP試験、MB2-715「Microsoft Dynamics 365 顧客エンゲージメントオンライン展開」を受けてきました。
SharePoint Serverの試験を受けたのが2015年だから、実に3年ぶりのMCP試験。試験自体はピアソンで受けれるし、申し込み方法もさほど変わっていないんだけど、なぜかホームページが全部英語で、戸惑うというね。英語がわからないと、申し込みすら危うい(笑)。
試験はもちろん日本語で受験しましたけど、ところどころ英語なのが・・・。どうして、そこだけアルファベットのままだし!!みたいな突っ込みを入れたいところがいっぱい。あ!でも、日本語と英語表記をいつでも変更できるようになってた!。なので、なんだ?この日本語?ってなった時に、英文を確認できる!これ、地味に便利(^^)/
けっこう、難しかったなぁ。で、予想に反して、出来てると思ってるカテゴリーでできてない。う~む、MCP試験は後で復習できないところが、つらいところだ。
何はともあれ、とりあえず、第一関門を突破\(^o^)/
Microsoft Dynamics 365 ERP機能概説
- 作者: HOYAサービス株式会社
- 出版社/メーカー: パレード
- 発売日: 2017/02/22
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る