みなさん、こんにちは、こんばんは。
今日は久しぶりに本の紹介。勝間塾の課題本になっている「決定力! :正解を導く4つのプロセス」です。
意思決定の第一の罠「視野の狭窄」で、早くも目から鱗というか、ここが一番の気づきだった。いろんな意思決定が選択肢を狭めすぎ、いつの間にか買うべきか否か、やるべきか否か、みたいな2択になってしまう。
第3章のマルチトラックするというのはいろいろな場面で使えそう。面接でわかるのは面接の能力だけというのは、妙に納得(笑)たしかに、そのとおり!
10分後、10か月後、10年後を考える「10-10-10」分析も使えそう。
いろいろと迷っているときに参考になることが数多く書かれているので、かなりお勧めな本です。
そして、結局、最後は「最優先事項を優先する」に行き着く気がしている。
- 作者: チップハース,ダンハース,Chip Heath,Dan Heath,千葉敏生
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2013/09/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る