西の風、猫の目

黒猫のミッツのブログ

日常

エポスカード

みなさん、こんにちは、こんばんは。 魔法カード発動!エポスカードをアクティブにしてコマンドを入力!ヒットポイント5000を払って、ぱん先生の色紙を召喚\(^o^)/ ということで、先日まで新宿マルイアネックスで開催されていたぱん先生の個展「こもれ…

カーテンくれない

みなさん、こんにちは、こんばんは。 カーテン届いた\(^o^)/。 キャラものカーテンはいいな…と思いつつも、破けてしまったカーテンをどうするか問題があったので、Amazonのタイムセール使って、シンプルなカーテンに付け替えてみた なんか、いろいろカーテ…

タオル研究所

みなさん、こんにちは、こんばんは。 昨日までAmazonのタイムセール祭りだったので、前々から気になっていたタオル研究所のバスタオルを買ってみた\(^o^)/。 タイムセールだと4枚で2945円。プライム祭りとかだと、もっと安くなったと思うが…まぁ、今…

木製スタジオイーゼル

みなさん、こんにちは、こんばんは。 さて、デジタル額縁ができたはいいが…どうやって飾ろうかなと…。一応、壁に飾れないこともないんだけど、せっかくある程度大きいのに、A0の横に置いてしまうと、なんか小さく見えてしまうしな そういえば、FFとかで、イ…

オーダーメイドデッサン額縁

みなさん、こんにちは、こんばんは。 こ、これは…久しぶりに予想以上のクオリティで出来上がった\(^o^)/。 デジタルデッサン額縁\(^o^)/。 これは、予想以上にきれいに作れた!!。一応、iPhoneと大きさを比較してみたけど、このサイズ感\(^o^)/。試し…

無印良品 ポリプロピレンケース

みなさん、こんにちは、こんばんは。 ただいま、ぜっさん大掃除&部屋の模様替え中\(^o^)/。 ということで、いわゆる電話台の上…本当はビフォーアフターにしたほうがよかったんだろうけど、ビフォーの写真をまったくとっていないので、アフターだけ(笑)…

2022年5月振返り

みなさん、こんにちは、こんばんは。 6月になったので、5月の振り返り。5月はGWでスタートしますが、コロナの影響で参加イベントはやはり少な目。それでも、去年よりは外出しやすくなったので、「1/ ONE SLASH」さんを観に行ったり、絵師100人展を観に行っ…

椙森神社

みなさん、こんにちは、こんばんは。 アキバに行ったので、舞台を観るまえに…。本当は昨日行こうかと思っていたのですが、御朱印帳を忘れたので、今日行ってきました。 東京日本橋の椙森神社(すぎのもりじんじゃ)。A-Garageに行くときにいつも見かけるので…

ロールスクリーン

みなさん、こんにちは、こんばんは。 ただいま、絶賛模様替え中\(^o^)/。ということで、大掃除をしているわけですが…開かずの窓といいますか、ずっと遮光カーテンを閉めっぱなしといいますか…この窓だけはお隣さんから丸見えになるので、ずっと閉めっぱな…

コレクションケースJONY

みなさん、こんにちは、こんばんは。 ただいま、ぜっさん模様替え中\(^o^)/。ということで、注文していた、地球家具のコレクションケースが届きました\(^o^)/。 正面左右が完全ガラス、背面は鏡。おいてあるだけで、なんとなく豪華な雰囲気がでるな!中…

ネコミミ配膳ロボット

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日はずっと雨なので、近場のガストに行くかなぁ…と入ってみたところ… おお!!!店員がいつの間にかネコミミロボットになっている\(^o^)/。 そういえば、すかいらーくグループが導入ってニュースになっていたのを見…

御朱印

みなさん、こんにちは、こんばんは。 先日の絵師100人展で、御朱印帳を買ったので、今年から御朱印集めをすることに\(^o^)/。なんか、ここのところ急に趣味のじじぃ化が加速しているような気がする ということで、まず最初はやっぱり一番お参りに行く神社…

2022年4月振返り

みなさん、こんにちは、こんばんは。 5月になったので、4月の振り返り。4月は特に何もなく、淡々と終わってしまった感があるなぁ。とにかく、そばとうどんで、かき揚げばかり食べていた気がする イベントは、久しぶりに舞台を観にいったのと、ゲームマーケッ…

レインボーブリッジ

みなさん、こんにちは、こんばんは。 お台場まで行こうと思って、最初は新橋に出て、ゆりかもめかな…と思ったけど、そういえば田町からバスがでてるな…あれ?もしかしたら歩いていけるんじゃね? と思ったら、歩いていけた\(^o^)/。どうやら、2000年3月ま…

2022年3月振返り

みなさん、こんにちは、こんばんは。 4月になったので、3月の振り返り。 3月は2月と違って配信もそれなりにあって、いろいろ観てたのと、あとはヘブンバーンズレッドをけっこう遊んでいたイメージがあるなぁ。ほとんど課金をせずにこんな豪華なゲームが遊べ…

2022年2月振返り

みなさん、こんにちは、こんばんは。 3月になったので、2月の振り返り。 あれ…?イベントってこれだけか…?、しかも、なっちゃんのイベントがゼロか…配信って1つもなかったんだっけ?、初台のライブはいまだ見れんままだしな…。 なるほど…どおりで、今月は「…

スマイル商品券

みなさん、こんにちは、こんばんは。 去年、スマイル商品券を使って「せっかくスマイル商品券があるので、牛丼ばかり食べていないで、すこしは地元で美味しいもの食べてみようのコーナー」生活を続けていたのですが、そのスマイル商品券が再び\(^o^)/ 今度…

2022年1月振返り

みなさん、こんにちは、こんばんは。 2月になったので、1月の振り返り。 今年は無難な正月を迎えたかなぁと思ったら、途中から陽性者が急上昇…結局まん延防止が発令で舞台を1回観に行っただけで、あとはネット配信。 新年になったこともあって、ディスプレ…

マクドナルドの福袋 Smaile Bag 2022

みなさん、こんにちは、こんばんは。 マクドの福袋…毎年大人気だそうで…抽選に応募してみたら…当たったので、買ってきました\(^o^)/ 保温・保冷リュックがなかなか使えそうだったので! マンハッタンポテトライトっておしゃれだよね…使うシーンがぜんぜん…

はしご初詣

みなさん、こんにちは、こんばんは。 靖国まで行ったので、あきかるをもらいにアキバまで足を延ばすことに。 せっかくなので、神田明神にもお参りをしてきたよ。こっちは人混みだった\(^o^)/。おみくじもいつものように行列 アキバもけっこう混んでた。ど…

初詣

みなさん、こんにちは、こんばんは。 毎年恒例の靖国神社への初詣に行ってきました\(^o^)/。 桜みくじの結果は…吉で「無垢な心が幸せを招く」。久しぶりに、わりといいほうの結果がでた\(^o^)/。健康…「できるだけ歩いて体力づくり」…歩きまくってますが…

今年もよろしくお願いします。

みなさん、こんにちは、こんばんは。 明けましておめでとうございます。 2022年、あやの年を越せないツイキャスと、なっちゃんの年越しワンセブンライブを観ながらの年越し。 今年は実家に帰省。まぁ、去年は正月には実家に帰らなかったけど、仕事で1回…

2021年振返り(総括)

みなさん、こんにちは、こんばんは。 ということで、2021年振返りの総括です。 まずは1月から。IT編でも書いたけど、Chrombook買ったのでChrombookをひたすらいじってた(笑)。このころはGoogle推しだったんだけどなぁ(笑)。後半はマイクロソフトに変わる…

2021年振返り(アニメ編)

みなさん、こんにちは、こんばんは。 つづいて、振返り初登場のアニメ編。いや~、テレワーク環境が整った結果、仕事終わり→メインPCに切り替え→アニメ観るという一連の流れが快適にできる環境になってしまい、いっぱい観た気がする。 で、観た今年のアニメ…

2021年振返り(IT編)

みなさん、こんにちは、こんばんは。 それでは、毎年恒例の2021年振り返り。まずは、IT編。 まずは、1月そうそうHP のChromebookを購入したが…予想以上にAndroidアプリが使えず、使えねぇ\(^o^)/…となり、放置。2月いっぱいぐらいまでは遊んでいたんだが…

2021年12月振返り

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今年の大みそかは、特にこれと言って予定が入っていないので、のんびりしながら振り返り。まずは12月から。 今月は名古屋に行ったり、オフ会に参加したりとリアルイベントに少し参加しながら、基本はネット配信。 あと…

2021年11月振返り

みなさん、こんにちは、こんばんは。 いよいよ、ことしも最後の月の12月に入りました\(^o^)/。ということで、11月の振り返り。 11月はついにリアルイベントに復活\(^o^)/。南浦和でアキコス観たのと、朗読劇1回、舞台2回。まだ、行けないイベントも多い…

Moneytree メンテナンス中の金融機関について

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今年から、家計簿は家計簿アプリ「Moneytree」を利用しているのですが、突然10月の支出がどーんと増えて、え?いったい何事?そんなにクレカの支払いが増えた?と思って、見てみると、わりとでかい金額を突っ込んだクラ…

2021年10月振返り

みなさん、こんにちは、こんばんは。 11月に入ったので、10月の振り返り。昨日は衆議院選挙で出口調査が自民党惨敗で、これは決まってしまったかなぁと思って、寝てしまい…朝起きたら、あれ?立憲が惨敗?。コロナの東京の患者数も1桁で、いろいろ急展開し…

レトルト亭

みなさん、こんにちは、こんばんは。 ついに届いた\(^o^)/。アピックスインターナショナルがクラウドファンディングで資金を集めていた、レトルト専用調理器「レトルト亭」\(^o^)/。 インターネットで世界中どこでもつながるぐらい発展した現代で、これ…