西の風、猫の目

黒猫のミッツのブログ

書籍

すいみゃ画集 Blueming

みなさん、こんにちは、こんばんは。 すいみゃ先生の今年2冊目の画集!「すいみゃ画集 Blueming」が発売!!さっそく届きました!!\(^o^)/。 メロンブックスで予約してあったので「B2スエードタペストリー付きメロンブックス限定版」&「箔押しケース+ラフ…

「地獄のインボイス制度」狂騒曲

みなさん、こんにちは、こんばんは。 10月になったのでインボイス制度始まりましたね…と思っていたら、SPA!で、あやが取材を受けたのが載っているということで、買ってみた 「副業地下アイドルに直撃!!」って とりあえず、地下アイドルのような個人事業主…

第142回ZOOMで読書会

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は朝から読書会。なんだかんだいって、朝8時からのイベントというのはほとんど他の予定と被ることがなくていいな 僕の紹介本は「映画を早送りで観る人たち~ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形~」。鑑…

Audible

みなさん、こんにちは、こんばんは。 先日、稲田豊史氏の「映画を早送りで観る人たち」がタイムラインか何かで回ってきて、面白そうだから読もうかなと、Amazonをチェックしてみると…Audible対応、しかも、今なら「2か月無料体験キャンペーン」\(^o^)/。 A…

第141回ZOOMで読書会

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は、久しぶりに本を読んだこともあって(しかも、紙の本!)、朝から読書会に参加。 もはや、人間の思考原理が理解できた(できたつもりでいる?)今となっては、繊細というのは、人間の感情に対するパラメーターに…

トーラスの炎

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日はめちゃくちゃ久しぶりに本の紹介。グインサーガ148巻で「トーラスの炎」。147巻以降、ぜんぜんでなくて、どうしたんだろう…と思いながら、すっかり頭の中から消えていたけど、気がついたら発売されてた。147巻が20…

第136回ZOOMで読書会

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は、めちゃくちゃ久しぶりに読書会に参加。ブログを遡ると2018年以来だと思われる。 この読書会、ZOOMになったな~とか、こんな本を紹介しているな~とか、見てはいたのですが…2019年あたりから読書という習慣が消滅…

『ファンに愛され、売れ続ける秘訣』発売記念!和田 裕美さん 佐藤 尚之さんトークイベント

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は和田裕美さんの著書「ファンに愛され、売れ続ける秘訣」の発売記念イベント!ネット配信で、本を購入すると無料で参加できるということで、せっかくなので、購入して参加してみました\(^o^)/。 そして、正直に……

情報Ⅰ

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今年から高校で「情報Ⅰ」が共通必履修科目となって、2025年の共通テストからプログラミングを含む「情報」が出題されると…。 理由としては、Society 5.0に向けて大きく変化する社会で情報と情報技術を適切かつ効果的に活…

え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は久しぶりに本の紹介。小説投稿サイト「小説家になろう」発の作品で、PASH!ブックス刊「え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?」。 社内システムをワンオペしていた佐藤愛は、社長交代を機に解雇…

知らないと損する年金の真実

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は久しぶりに、本の紹介\(^o^)/。最近、ぜんぜん本を読まないけど、名古屋の新幹線で時間があったからな。やっぱ、鉄道は読書がはかどる(笑)。 最近、年金に関する両方をがいっぱい出版されているということで、…

サイバー・コマンドー

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は久しぶりに本の紹介。 ネットワークを介したあらゆるテロに対処するため、防衛省に設置された“サイバー防衛隊”。日本全国の工場が原因不明の稼働率低下に見舞われた。真相解明を急ぐが通信網も障害多発で―民間人が…

脱GHQ史観の経済学 エコノミストはいまでもマッカーサーに支配されている

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は久しぶりに本の紹介。田中秀臣先生の本で、「脱GHQ史観の経済学 エコノミストはいまでもマッカーサーに支配されている」。 国家を脆弱化、衰退化させる経済思想を、占領期のGHQと日本の経済学者の関係から再考…

日本経済再起動

みんさん、こんにちは、こんばんは。 久しぶりに本の紹介で、「菅義偉を最もよく知る男・内閣官房参与髙橋洋一と 日本を代表するリフレ派論客・経世済民政策研究会顧問田中秀臣が スガノミクスについて激論!」とあるように、高橋先生と田中先生の対談本。 菅…

涼宮ハルヒの直観

みなさん、こんにちは、こんばんは。 ハルヒ!超待望の最新刊、ここに登場!ということで、12巻がやっと発売\(^o^)/。 11巻が2011年なので(というか、そんなに前だったのか…)、11巻あたりはもうほとんど覚えていない…というか読んだかな?(笑)。 ただ…

Kindle Oasis

みなさん、こんにちは、こんばんは。 Kindle Oasisが届いたよ~\(^o^)/。Amazon Prime Dayで購入した「Kindle Oasis」\(^o^)/。 本体はとっくに届いてたのですが、カバーがなかなか届かず、まぁ別に急いでるわけではないので、カバーが来てからでいいや…

闇中の星 グイン・サーガ147

みなさん、こんにちは、こんばんは。 このところ、めっきり本を読まなくなってしまいましたが、小学生?の時からず~っと読み続けているグイン・サーガの147巻\(^o^)/。 アルド・ナリスの妖しい力を前に、グイン一行はいったんクリスタルを離れることにす…

憲法学の病

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は久しぶりに本の紹介。今月の八重洲・イブニング・セミナーのゲストだった篠田英朗先生の本で「憲法学の病」。 篠田英朗先生の話面白かったし、上念さんもすごい薦めてたので読んでみたが…えええええ????という…

天才ハッカー安部響子と2,048人の犯罪者たち

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は本の紹介。僕が大好きな一田和樹先生の「天才ハッカー安部響子」シリーズの最新作で「天才ハッカー安部響子と2,048人の犯罪者たち」。 都内の高校に通う希美は、ロボットのような受け答えをする風変わりな同級生・…

2019年振返り(読書編)

みなさん、こんにちは、こんばんは。 それでは、毎年恒例の2019年振り返り、まずは読書編だが…。はい、まったく本を読んでいないというか激減しました。ブログに書いてない本も多少は読んではいるのですが、技術書関係は皆無。そのかわり、電子教材はすっご…

#チェキの本 〜推しと撮るツーショットチェキポーズHANDBOOK〜

みなさん、こんにちは、こんばんは。 予約しておいたので、とっくに家に届いてはいたのですが、やっと開封することができましたよ。七瀬 さくらさんのチェキに関するムック本、第2弾「#チェキの本 〜推しと撮るツーショットチェキポーズHANDBOOK〜」。 今回…

水晶宮の影

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は久しぶりの完全オフ\(^o^)/。ということで、クレカの整理したり読書したり、動画編集・・・あ、オフになってなかった(笑)。 ということで、久しぶりに本の紹介。グインサーガ145巻で「水晶宮の影」。グインが…

「発酵菌」早わかりマニュアル

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は本の紹介。発酵プロデューサー長谷川ろみさん著で「「発酵菌」早わかりマニュアル」。 乳酸菌、麹菌、納豆菌、酵母菌、善玉菌、日和見菌、悪玉菌・・・「発酵菌」とどうやってつきあっていくと体にいい効果をもた…

2018年振返り(読書編)

みなさん、こんにちは、こんばんは。 それでは、毎年恒例の2018年振り返り、まずは読書編。 といっても、今年もほぼほぼ読書してないんですよねぇ。読んだ中で、これはお薦めというのをあげるとすると・・・・ 「いつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経…

流浪の皇女 (グイン・サーガ144巻)

みなさん、こんにちは、こんばんは。 久しぶりに、本の紹介\(^o^)/。グイン・サーガの144巻目!!「流浪の皇女」。 内容は・・・・ ワルスタット侯夫人アクテとその子らが監禁されているとは知らず、ワルスタット城を訪れたリギアやマリウスたちはラカ…

叙述トリック短編集

みなさん、こんにちは、こんばんは。 舞台「GO,JET!GO!GO!」とミスアキバ2019の2回戦が同時期にあったので、怒涛の2週間だったのですが、同時に終わってしまったので、少し気が抜けた感じ。12月の後半はまた忙しそうなので、すこしゆっくり読書でも・・・ と…

幼年期の終わり

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は久しぶりに本の紹介。1953年に発表された、アーサー・C・クラークの代表作「幼年期の終わり」。池袋読書会の課題図書。小説とか珍しい。 地球上空に、突如として現れた巨大な宇宙船。オーヴァーロードと呼ばれる異…

ボードゲーム・ストリート2018

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今年も、発売されました!!グループSNEの2017年に発売されたボードゲームの中から選りすぐりの傑作を紹介するボードゲーム雑誌「ボードゲーム・ストリート2018」!! しかし、昔はボードゲーム情報があまりなかったので…

幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は久しぶりに、本の紹介。橘玲産の本で「幸福の「資本」論」。 ひとは幸福になるために生きているけれど、幸福になるようにデザインされているわけではない。「金融資産」「人的資本」「社会資本」という3つの資本か…

何もなかったわたしがイチから身につけた 稼げる技術―女性のためのカセギスキル

みなさん、こんにちは、こんばんは。 今日は舞台?を見に行く予定だったのですが、残念ながら台風の影響で中止。 急に時間ができたので、有効活用!ということで、和田裕美さんの新刊「何もなかったわたしがイチから身につけた 稼げる技術―女性のためのカセ…